自宅のセルフケアとして、ピラティスやストレッチポールを行っているけど
効果がいまいちわからない・・・
という方に、ぜひやってほしいことがあります!

それは、「アウェアネス」です。
アウェアネス(Awareness : 気づき)は、
ピラティスやストレッチポールを実施する前と後に、自分の重心、姿勢や動きに意識を向けて観察して、身体の感覚を感じて、違いに気づくことです。
観察を行うことで、
今までわからなかった自分の身体の変化に気づくことができるようになります。アウェアネスは、ピラティスなどのボディワークをする際、非常に重要になってきます。
でも、その前に「間違い探し」をしましょう!
このブログの一番はじめに写真があったのを覚えていますか?
実は、その写真と下の写真は異なる部分があります。

異なる部分を3つ見つけてみてください!
( ※ ブログの上の方に戻って見てはダメですよ~ )
どうでしたか?
3つ全てを見つけるのは、意外に難しかったのではないでしょうか?
では、ブログの上の方に戻って
今度はじっくりと写真を観察してから異なる部分を見つけてみてください!
結構簡単に見つかりませんでしたか?
答えはこの3つでした。

普通の間違い探しをする時であれば、
2つの写真が並んでいるので間違いを見つけやすいと思いますが、
この間違い探しのように、時間差があり、探すことに意識を向けていない時は、気づけない部分がたくさんあります。
ですから、
ピラティスやストレッチポールでも同じように、
実施前と実施後の身体の状態を比較し、アウェアネス(気づき)を得ることが大事になってきます。
まずは動く前に、
立っている時・寝ている時・座っている時の感覚(床と接している部分の感覚、重心位置など)、
動いた時の感覚(立ちやすさ、手脚の上げやすさなど)を観察してみてください!
日々続けていくことで、身体の様々な変化に気づけるようになっていきます!
◆ピラティス・トレーンニング・ケア
スタジオ ヴァルト 131F
◆営業時間
火曜~土曜日 9時30分~20時30分
(最終受付時間は19時30分までになります)
◆定休日
日曜日、月曜日、祝日
◆神奈川県川崎市
武蔵新城駅から徒歩3分
武蔵溝ノ口駅から6分(電車3分+徒歩3分)
武蔵小杉駅から8分(電車5分+徒歩3分)
登戸駅から13分(電車10分+徒歩3分)
二子玉川駅から16分(電車13分+徒歩3分)
多摩川駅から18分(電車15分+徒歩3分)
田園調布駅から19分(電車16分+徒歩3分)
ご予約方法
ピラティス・ウエイトトレーニング・整体の体験をご希望の方は、下記の予約ボタンから、 LINE or お問い合わせフォーム or お電話 で、お名前・ご希望日時など必要事項をお伝えください。
コメント